今回は、インハンドについて紹介していきたいと思います。
インハンドは、日本の医療漫画で2018年の10月から連載され始めた、
漫画です。
そして、2019年4月より実写ドラマ化されることが決定しました。
その事もあり今回はインハンドの登場人物やあらすじなどについて
紹介していきたいと思います。
「インハンド」 プロフィール
漫画:インハンド
作者: 朱戸アオ
出版社:講談社
掲載誌: イブニング
レーベル: イブニングKC
発表号:2018年22号 - 連載中
発表期間: 2018年10月23日 - 連載中
あらすじ
主人公である紐倉 哲(ひもくら てつ)は、右手が黒いロボットハンドの義手をつけていて、
性格は、人嫌いでいてそれにドSな変わり者である。
だが、寄生虫を専門とする天才科学者である。
箱根の巨大な植物園を改造した自宅兼研究室に引きこもっており、
その中でさまざまな動物たちと暮らしながら研究をしている。
そんな紐倉とお人好しで助手ある高家春馬(たかいえ はるま)のもとに、
ある日、牧野 巴(まきの ともえ)という美人官僚が訪れる。
その美人官僚は、内閣官房サイエンス・メディカル対策室(科学機関や医療機関で起きるあらゆる問題に対処するチーム)だった。
科学が進歩しグローバル社会になったことで、従来の概念を超える未知の病気や事件など様々な問題が起こり、そういった事を対処するために作られた部署である。
そういった問題には並みの医者や科学者では対応できないと考えたサイエンス・メディカル対策室は、牧野に寄生虫や未知の生物や病気にも詳しい紐倉のもとを訪ねるよう指令したのだった。
好きな研究だけしていたい紐倉は役人への協力などまっぴらごめんだったが、
ある事件にまつわる謎の生物や感染症には興味を示し首をつっこみ始める。
ここから物語はスタートします。
登場人物
・紐倉哲博士:天才科学者
・高家春馬:元医者、現塾講師
・牧野巴:内閣情報調査室健康機器管理部門
ドラマのキャスト
・紐倉博士: 山下智久
・高家春馬: 濱田岳
・牧野巴:菜々緒
キャストはもの凄い豪華ですね!!
漫画とのイメージにピッタリな気がします!
ドラマの内容
海外からやってきた未知の病原体、身近な生物から感染する謎の病気、最先端科学の若返り技術、遺伝子ドーピング、未曾有のバイオテロ…など
そんな難事件を天才科学者・紐倉は、
科学の知識と鮮やかな発想で解き明かし苦しむ人々を救っていく内容になっています。
一方で、紐倉自身にも謎がある。
それは彼の隠された過去だ。
どうやら右手の黒いロボットハンドの義手にも秘密があるようです。
1話完結のストーリーになっているみたいなので、
もし、1話見過したとしても全然大丈夫みたいです。
まとめ
「インハンド」についてまとめてみました。
これから実写のドラマが始まるのでなおさら漫画の方も楽しみですね!
早くドラマがスタートして欲しいですね。
主演の3人の掛け合いが楽しみでなりません!!
これからも「インハンド」には期待ですね!!
他にもこんな記事が読まれてます!
→辻希美のブログ収入はどのくらいなのか?
→「インハンド」ドラマのエキストラ募集について
→安田顕、自分の身長をサバ読み!?ホントは何センチ?
→三倉茉奈が結婚!!夫はどんな人?
→木村拓哉が白髪染め!?「ホンマでっか」でばれる!?
0 件のコメント:
コメントを投稿